【歌詞分析】BUMP OF CHICKENとRADWIMPSの特徴を解明!米津への影響も明らかに!

第3弾!
米津玄師が影響受けたアーティスト編!

という事で…
BUMP OF CHICKENRADWIMPS違いを分析!
そして米津さんが影響受けている部分を探していきます!

この分析は私がPythonプログラムで
自作したツールを使ってまして
その歌手が歌詞の中で最も使う単語TOP10を抽出させるツールです!

さてBUMPとRADはどう違うのか!?
そして米津さんが影響受けている部分は出てくるのか!

おすすめ
動画で見たい方はコチラ

BUMP OF CHICKENの特徴

3組それぞれが最も使う単語TOP10のグラフ結果です!
※数値は曲全体の使用回数

BUMP OF CHICKENはどんなアーティスト?

私が分析した結果こう思いました!

BUMP OF CHICKENの特徴
自分(内側)に向かって哲学を説く

何故そう思ったのか?見ていこうと思います!

1位が「手」2位が「自分」が意味する事は?

「手」が1位って凄くない?
だってただの体の一部だよ!

じゃあ「手」って何を意味してるんだろう?

考えて見ると「手」って
体の中で自分が一番出る部分だと思うんです!

掴む・離す・投げる・受け止める…と言った自分の意志
手を振る、サインを送る…と言った自分の気持ち

彼らは「自分」の中にある意志や気持ちを「手」で表現している。

つまり
「手」=「もう一人の自分」

という事は
1位「手」と2位「自分」は両方自分を指す事になり
自分の内側を多く歌っていると思いました!

「愛」「夢」が無く「涙」が有るとは?

これまたビックリ!
「愛」「夢」がTOP10に無いんですね~!
たいていどの歌手にも出てくるんですけどね!

その代わり彼らのTOP10だけに存在する単語
「自分」と「涙」があるんですよね!

ここで「涙」って
「悲しさ」「悔しさ」をイメージできると思います!

これってどちらかと言うと
あまり人に見せるものではなく
自分の内側に秘めておくものだと思うんです!

そう考えると
自分の内側に向かっていく特徴
ここにも出ていると思いました!

オンリーロンリーグローリーに特徴が出ていた!

この曲にはこれまでの分析内容が最も良く出ていました!

【1】使用されていた単語

TOP10の単語のうち「」「自分」「」「」「
が使用されていました!

【2】「手」で表現する「自分」

目隠ししたのも耳塞いだのも全てその両手

作詞・作曲:藤原基央

逃げて来たのは自分自身だ
という意味だと思うんです!

特別じゃないその手が触る事を許された光

作詞・作曲:藤原基央

特別じゃない自分を認めれくれる光がある
という意味だと思うんです!

こんな風に
「手」を使って「自分」を表現している事が分かりますね!

【3】「孤独」が「自分」と向き合う要素になっている

この曲ロンリー(孤独)要るのか?って思いません?

だってオンリーグローリーで唯一の栄光!
オンリーワンみたいでいいじゃん!

でもこの「孤独」こそが彼らの特徴を表しています!

この歌を個人的に読み解いていきました。

孤独の解釈
大人になり社会に入り”孤独”を知った。
何かで守らていた子供の頃とは違うという事。
気づけば夢を持っていた自分を無視し続け
自分の中で”孤独”にさせてしまっていた。
“孤独”を知った今、内側の自分と向き合えた。
これで僕らは2人だ。もう”孤独”じゃない。
一緒に自分だけの栄光を掴みに行こう。

孤独があるからこそ自分と向き合える。

哲学を感じませんか!?

自分の在り方を教えてくれる

BUMPからはそんな特徴を感じました!

RADWIMPSの特徴

3組それぞれが最も使う単語TOP10のグラフ結果です!
※数値は曲全体の使用回数

RADWIMPSはどんなアーティスト?

私が分析した結果こう思いました!

BUMP OF CHICKENの特徴
世界(外側)に向かって真理を説く

何故そう思ったのか?見ていこうと思います!

1位が「世界」2位が「人」が意味する事は?

「人」第三者としての見方を表していると思います!
なので自分ではなく外側を指していると思います!

「世界」は圧倒的に1位ですね!
「世界」は空間的な意味第三者の意味2つ表現されています!

例えば「スパークル」
※TOP10単語:世界, 人, 夢, 言葉, 命 を使用

こんな世界を二人で、一生、いや、何章でも生き抜いていこう

作詞・作曲:野田洋次郎

この「世界」は空間的な意味を持っていると思います!

そして「愛にできることはまだあるかい」
※TOP10単語:世界, 人, 夢, 命, 愛 を使用

世界が背中を向けてもまだなお立ち向かう君が 今もここにいる

作詞・作曲:野田洋次郎

この「世界」は広い第三者の意味を持っていると思います!

こんな風にBUMPとは違って
世界や人といった外側の部分を多く歌っていると思います!

「夢」「愛」が有って「自分」が無いとは?

BUMPと比較すると
彼らのTOP10には「夢」「愛」があって
「自分」がランクインしてないんですよね!

この結果から見ても
「自分」に対してではなく
「夢」や「愛」を多く歌っている事が分かります!

そして彼らのTOP10だけに存在する単語の中に
「命」があるんですよね!

となると
彼らは「夢」や「愛」を通して
「命」も歌っているのではないか…?

有心論に特徴が出ていた!

この曲には「命」や「真理を説く」といった特徴が
最も表れていました!

【1】使用されていた単語

TOP10の単語のうち「世界」「」「」「」「」「
が使用されていました!

【2】「命」に触れている部分

この歌は簡単に言ってしまうと…
「君と出会い、愛を知り、自分は変われた」
という「愛」の歌なのですが!

「自分が変われた」という表現に

2秒前までの自殺志願者を 君は永久幸福論者にかえてくれた

作詞・作曲:野田洋次郎

死を願っていた程の自分に生きたいと思わせてくれた。

「命」を感じませんか?

そして「愛を知った」という表現に
「君」=「地上で唯一会える神様」と例えこんなことを言っています!

誰も端っこで泣かないようにと 君は地球を丸くしたんだろう?

誰も命 無駄遣いしないようにと 君は命に終わり作ったよ

作詞・作曲:野田洋次郎
愛を知った部分の解釈1
悲しい時でも一緒に居てくれる。
これが愛という事なんだ。
もしかして地球に端が無いのは1人にさせないため?
それってもはや君が丸くしたんじゃないのか?
愛を知った部分の解釈2
君が居るから生きていけると思える。
これが愛という事なんだ。
もしかして寿命があるのは大事な人との時間を大切にするため?
それってもはや君が命に終わりを作ったんじゃないのか?

愛を知った事で世界が美しく見え始めた
そういう事だと思います。

そして僕たちもハッとさせられます。
地球の丸さや死といった
もともと世界にある形や現象に

新しい価値観、もう一つの真理を教えてくれる

RADからはそんな特徴を感じました!

米津が影響を受けていた事が明らかに!

3組の共通単語を色分けしました!
共通単語は「言葉」「」「」「」「世界
※数値は曲全体の使用回数

BUMP・RADと共通単語が米津のTOP3!

グラフで言うとの部分ですね!

なんと!!!
米津さんが最も使う単語TOP3は
BUMPとRADとの共通単語
でした!!!

この結果見ると
BUMPとRADからの影響はとても大きいと感じますよね!

いや~面白い結果です!

BUMP・RADのTOP1単語が米津にもある!

グラフで言うとの部分ですね!

これもなんと!!!
残りの共通単語2つは
BUMP1位の「手」、RAD1位の「世界」

になっていました!!!

この結果を見ても
BUMPとRADの影響が歌詞に出ていると思えますね!

とても面白い結果でしたーーー!!!