【歌詞分析】米津玄師!Official髭男dism!KingGnu!彼らは何が同じで何が違うのか!

第2弾!
2020年版!新世代アーティスト男性編!

という事で…
米津玄師!Official髭男dism!KingGnu!
この3組の分析をしていきます!

この分析は私がPythonプログラムで
自作したツールを使ってまして
その歌手が歌詞の中で最も使う単語TOP10を抽出させるツールです!

果たして3組が良く使う単語は何なのか!?
そこから何が見えてくるのか…!

おすすめ
動画で見たい方はコチラ

米津玄師・Official髭男dism・KingGnuの簡単な紹介

米津玄師

何と言っても
2018年3月リリースのLemonですよね!!!

それまで知られてない事もなかったけど
これで一気に有名になった感じですよね!

このaikoのカブトムシみたいなタイトルセンス好きです!
そしてレモンサワーの素は
梅沢冨美男より濃い目のレモンサワーが好きです…笑

Official髭男dism

good-bye!という事で
2019年5月リリースのPretenderですよね!!!

「好きだとか無責任に言えたらいいな」

ここ好きですね…。
「好き」って言葉には責任がある。
こういう相手への気遣いに日本人らしさを感じますね!

King Gnu

しろめじゃないよ!という事で
2019年2月リリースの白日ですよね!!!

ファルセットで繊細な井口さんの声に
太くて低い常田さんの声が織り交ざった楽曲!
かっこいいですよね!!!

カラオケで一回は試してみたくなるよね?笑
で、あ無理!ってなるよね笑

米津玄師・Official髭男dism・KingGnuの共通点

こちら3組が歌詞の中でよく使う単語TOP10です!

普遍的なテーマ「愛」

3組とも使っている単語に「愛」がありました!

簡単なコメントになりますが
どの時代でも「愛」というのは普遍的で
永遠のテーマになる言葉なんだなと思いました!

歌詞の舞台は「世界」

そしてもう一つ!
3組とも「世界」を使ってるんですよね~!

例えばOfficial髭男dismイエスタデイ
世界が後ろから指さしても
というフレーズ!

ここって普通
誰かが後ろ指さしても~」
で良い感じしません?

でもこれだとなんとなく
敵は自分の周辺にいる感じがするし
イメージされる空間も狭いですよね!

ここが「世界」だと
敵はもっと遠くにたくさん居て
壮大な空間をイメージしますよね!

そう!まさに冒険!

この3組にはそういう意識が共通してるのかもしれません!

今の時代を象徴する「言葉」

米津玄師とOfficial髭男dism
どちらも1位で使っている単語「言葉」

何故1位なのか…?

僕が思うにこれは
「SNS」によって「言葉」が文字となって
身近になった影響だと思います!

身近になった分
僕らは「言葉」から何かを感じる事が多くなった!

例えばOfficial髭男dismwhat’s going on?
こんな1文があります!

「ねえどうして人は言葉で人を
殺せるようになってしまったんだろう?
画面から飛び出した文字はナイフみたいだ」

これ以上の説明は要らないと思います!

まさにSNS時代という特徴が
分析から出て来たと思いました!

米津玄師・Official髭男dism・KingGnuの特徴

米津玄師の特徴

▼グラフの特徴
①上位の単語:言葉・心・声・目・夢
②彼だけにある単語:目・歌・街

ここから考察した彼の特徴は

米津玄師
「感覚」で表現するアーティスト

▼分析1
というのも上位の単語に
体のパーツを連想させる単語が多い!

目や心、声や言葉からは口や耳が連想されます!

こういう特徴が良く出ている曲として
「春雷」:言葉, 声, 目, 手, 体
「orion」:声, 指, 胸, 瞳, 頭上

こんな風に体を指す単語が多用されています!

このように
体から伝わってくる表現を増やす事で
歌をより近く感じる事ができる!

▼分析2
そしてもう一つ歌を近く感じさせる工夫があった!
「世界」より「街」が多いのだ!

3組の共通点として「世界」があったが
それよりも多く使用しており
また「街」という単語は彼にしかなかった!

「世界」という壮大で遠い場所より
「街」という身近な場所で表現していることで
歌をより近く体感させているのだと思う!

米津玄師
僕たちの感覚に訴えかける表現によって
歌をより近く体感させてくれるアーティスト

Official髭男dismの特徴

▼グラフの特徴
①上位の単語:言葉・世界・未来・最後・人
②彼らだけにある単語:最後・人

ここから考察した彼の特徴は

Official髭男dism
「物語」で表現するアーティスト

▼分析1
「最後」と「未来」に注目!

この2つから「終わり」と「始まり」を感じる!
「最後」から「未来」に向かう
つまり「次へ進んでいく」そんなストーリーを感じる!

その特徴が出ている曲として
「What’s Going On?」:最後, 未来, 世界, 人, 言葉
TOP10の単語が5つも入っており
この歌の歌詞を繋ぐと
「最後」まで耐え抜いて一緒に「未来」へ行こうよ!
という内容になっている!

▼分析2
ストーリーに加え、上位の単語を見てみると
物語の設定要素が強く出ているのだ!

「世界」→物語の舞台
「人」 →第3者
「自分」→主人公

この特徴が出ている曲として
「発明家」:未来, 世界, 自分, 人と人
この歌のメッセージを簡単にすると
あなたもきっと発明家!だから周りを気にせず未来へ進もう!
というパレード(前進)していく様な曲!

Official髭男dism
次に進もうとする物語の主人公にさせてくれるアーティスト

King Gnuの特徴

▼グラフの特徴
①上位の単語:命・世界・夢・心・人生
②彼らだけにある単語:命・人生・いつだって

ここから考察した彼の特徴は

King Gnu
「生」で表現するアーティスト

▼分析
彼らにしかない「命」「人生」が全てを物語っている!

また「夢」「愛」というテーマであっても
彼らの根本には「生きる」という軸がある!

その特徴が出ている曲として
「白日」 :人生, 愛
「飛行艇」:命, 夢

一目瞭然ですね!!

飛行艇のドン!ドン!というリズムは
命の鼓動なんかを表してるのかな?とさえ思えます!

King Gnu
「生きる」を軸に溢れ出る感情を歌うアーティスト

3組をひと言で表すと!

米津玄師「感性」

Official髭男dism「綺麗」

King Gnu「野生」

…、

なんつって(笑)

皆さんも色んな考察してみてくださいね~!
新しい見方を発見できた人は
もう一回曲を聴き直してみましょう♪