VBAでExcelシートにADODB接続する際
どのようにシート情報を取得して
シート指定すればいいのだろう…?
とふと思い
出来た事を備忘録として残しておこうと思います!
MEMO
開発環境Windows10 64bit
Office 2016
ADOXを使ってシート情報を取得
ADODBでExcelファイルに接続
まずは対象のExcelに接続しましょう!
合わせて読みたい記事
【VB.NET】ADODBを使ってExcelデータをSQL操作してみた接続中のExcelのシート情報取得
次にADOXという
ADOの拡張機能を使って
接続しているExcelのシート情報を取得します!
まず参照設定で以下を選択!
「Microsoft ADO Ext. 6.0 for DDL and Security」
そして接続しているExcelの
1シート目の名前を取得してみる!
Tablesのインデックスを0にすることで
1シート目のシート情報を取得できました!
シートを指定してデータを取得
シート名をテーブル名として
SQL実行すればデータ取得できますね!
今回はこのADOXが自分なりの発見でした!!!
前もってExcelを開いて
シート情報の取得など処理をせずに
接続中に処理できるので便利だなと思いました!
詳しい説明はこちらを参考にしてみて下さい!
Access接続用のADOXですが
Excel接続でもこんな風に使えました!